F-202 JIS型ピトー管
ピトー管は航空機の速度を測る計器として長い歴史があります。気体および液体の流速を機械的に測定する方法として、最も理論的に優れ、信頼性が高いものです。 管断面積と平均流速から管内の流量を求めることもできます。標準的なピトー管の先端には全圧孔、側面に静圧孔があります。
概略
JIS B 8330 に準拠しています。
材質はステンレス(SUS304)を標準としています。

標準品仕様
管径(D) | 動圧孔(d) | 静圧孔(S) | 長さ(L) |
φ3 | φ1.5 | φ1×3 | 380 |
φ4 | φ2 | φ1×4 | 380 |
φ6 | φ3 | φ1×6 | 380、500 |
φ9 | φ4.5 | φ1×9 | 380、500、1000 |
φ12 | φ6 | φ1×12 | 500、1000 |
φ15 | φ7.5 | φ1×15 | 1000~2000 |
φ20 | φ10 | φ1×20 | 1000~2000 |
上記寸法以外は特注品として承ります。
配管仕様

はめ込み式固定治具対応型

挿入式固定治具対応型